2-1ポセイドン、追加入金して強制的にステージ2に上がる 81万円追加入金しました。中途半端な数字なのは明日損切りする予定のため。決済からかけ離れている大昔に約定したNZドル円のショートを損切りします。証拠金維持率は499%に回復しました。2-1は5週経過をクリア条件にします。そしてステージ2から...2022.04.032-1
1-5ポセイドン、負の歴史を書き残す 今回の失敗をしっかりと書き残しておきます。2022年14週年初先週今週年初比先週比証拠金維持率212%137%169%-43%+32%口座資産1,013,3761,074,469894,278-119,098-180,191維持証拠金295...2022.04.021-5
1-5ポセイドン、自分に厳しく対応する 月が替われば気も変わる。大型損切りを敢行し、一時は「地球に隕石が落ちて人類が滅亡してしまえばいい」と思っていました。しかし時の経過とともに少しずつ落ち着きを取り戻してきています。日曜日に追加入金を行いますので、1-5は今日が最後の営業日。来...2022.04.011-5
1-5ポセイドン、少しだけFX投資意欲を取り戻す 追加入金の準備は整いました。今すぐ入れてもいいのですが、それだと今回の損失の記録が残らない。土曜日に記録を残し日曜日に追加入金予定です。でもさすがにサブ口座の記録は残せない。損が大きすぎますから。ま、いつか笑い話にして見せますよ。~~~~~...2022.03.311-5
1-5ポセイドン、FXにおける大幅損失の理由を考える 今回、なぜ大幅な損失を出してしまったのか。原因を考えましたが、大きく3つあります。1.証拠金維持率が低いにも関わらず相場から目を離していた2.過去身の丈に合っていないトレードをしていた3.損切りをしていなかった1.は完全に油断していました。...2022.03.301-5
1-5ポセイドン、損切りする 昨日の円安には耐えられませんでした。損切りしました。いわゆるコツコツドカンです。実はサブ口座も持っていて、そちらは強制ロスカットでした。ショックです。これで退場はしません。相当の時間がかかるとは思いますが損失は必ず取り戻します。~~~~~~...2022.03.291-5
1-5ポセイドン、信長の野望を買うことに決める しばらくFXは時間をかけてのんびりトレードすることになります。それはそれでいいのですが、少しでもFXのことを忘れて潮流の変化を待ちたい。どうすればいいのか考えていたのですが、ゲームをやって気分転換をすることにしました。いいゲームは時間泥棒、...2022.03.281-5
1-5ポセイドン、落ち着きを取り戻す ブログを更新する時間帯でいかにやる気を失ってしまっているかばれてしまいます(笑)やる気を失っている要因はFX。証拠金維持率を少々させるべく今年のトレードを行っていましたが、先週は今年最大幅の下落。うまく行っていません。週末落ち着いて考えまし...2022.03.271-5
1-5ポセイドン、1-5の4週目を終える さぁ、笑っちゃうくらい苦しくなってきました(笑)でも現実から目を背けてはいけません。今週の敗戦?をまとめます。2022年13週年初先週今週年初比先週比証拠金維持率212%183%137%-75%-46%口座資産1,013,3761,073,...2022.03.261-5
1-5ポセイドン、しばらく相場から距離を置く 相変わらず証拠金維持率は下がりっぱなし。上昇気配がありません。しばらく新規トラップを仕掛けるのは控えますが、本当にそれでいいのだろうか。休むも相場と言うくらいなので最善な対処なのでしょうが。追加資金投入をしてしまえば手っ取り早いのかもしれま...2022.03.251-5
1-5ポセイドン、私は貝になりたい あうう・・・暴落はまだですかね。各通貨ペア、暴騰して高止まりしているみたいです。みたいです、というのは、チャートを見ることすら嫌だから(笑)証拠金維持率が150%を割り込みました。さすがに一旦新規トラップを仕掛けるのをやめます。本当は追証す...2022.03.241-5
1-5ポセイドン、急激な円安にうろたえる いやー円安が急激すぎて困ります。ドル円なんか120円超えたかと思ったらもう121円。ショートポジション全部踏まれていますよ(笑)参ったなこりゃ。それに伴い証拠金維持率が急激に下がってきています。そろそろ新規トラップの設定を控えるべきでしょう...2022.03.231-5
1-5ポセイドン、節電しつつ寒さを乗り切る 今日は需給ひっ迫警報とやらが発令されているようです。なるほど、確かに寒い。我が家、まさかこんなに寒くなるなんて思っていなかったので冬物の服しまっちゃったんですよね(笑)やっちまった。幸いなことに我が家はとても暖かい。マンションだから?原因は...2022.03.221-5