1-5ポセイドン、地震と証拠金維持率にビビりながら実家に向かう いやー昨日の地震には驚きました。最初はあー地震だなーくらいにしか思っていなかったのですが、その後テレビから緊急地震速報音が。あれ?反応遅れたのかな?と思ってテレビを除くと範囲がどんどん広がる。そしたら本当に大きい揺れが来ました。2段階とは... 2022.03.171-5
1-5ポセイドン、人間ドック日程が決まる 人間ドックは個人的一大イベントです。その日程が決まりました。 4月6日(金) その日に向けて特別何かをやろうとは思っていません。今の生活をそのまま続けます。強いて言えばその週の平日はお酒を止めようと思っています。意味のない抵... 2022.03.161-5
1-5ポセイドン、花粉症を克服できたのか? 会社の同僚が鼻と目をやられています。うちの奥様は鼻のようです。自分はどうか。確かに目はちょっとかゆい気はするけど、その程度です。はい、花粉症の話です。 昔は春になると風邪をひくと言い張っていました。素直に花粉症と認めろと言われたもの... 2022.03.151-5
1-5ポセイドン、Windows Updateのバグに悩まされる プライベートパソコンも会社のパソコンも、テキストエディタはwindowsに付属しているメモ帳ではなく、MKEditorというものを使っています。別にメモ帳使ってもいいのですが、昔プログラムをちょっと書いているときに便利でした。カッコの関連... 2022.03.141-5
1-5ポセイドン、自身の体重増に驚く エアロバイクに毎回体重を入力しています。消費カロリー算出に使っているのでしょうか。その数字はスポーツジムに通い始める前の人間ドックで測ったものです。 そのスポーツジム、そもそも通い出した目的はコレステロール値と血圧を下げること。元々... 2022.03.131-5
1-5ポセイドン、1-5の2週目を終える おかしい。1-5は証拠金維持率回復フェーズとして設定したはず。しかし現実は2週連続で減っている。 前にもこんなことあったんですよね。トラップを減らしたとたんに証拠金維持率急落。あきらめかけたところ相場が急転し急回復。その時にように、... 2022.03.121-5
1-5ポセイドン、日帰り出張で日本酒を飲まないことを誓う 日帰り出張に行くと、ついつい地方のおいしい食べ物と日本酒が飲みたくなります。でも一つだけ問題があるんです。いつも飲み過ぎて、結局何を食べて飲んだか覚えてない笑いや、あとからちゃんと思い出しますよ。 FX口座に資金移動を考えている今、... 2022.03.111-5
1-5ポセイドン、自分に我慢を言い聞かせる 週1回くらいはFXだけの記事にしなきゃ。弱小とはいえアーリーリタイアを夢見るトレーダーなんだから。いつまでもPayPay祭りの愚痴言ってたって仕方ないし笑 今はあえて仕掛けるトラップを減らして証拠金維持率を回復させるフェーズです。先... 2022.03.101-5