ポセイドン、重い腰を上げてようやくマイナンバーカードを受け取りに行く

3-2
スポンサーリンク

過去記事を見てみると、マイナンバーカード申請関連の通知が届いたのが10/23。

その記事の中にリンクがありますが、申請をしたのが9/11。

今日が2/24。
思いっきり年をまたいでいます。
このぐうたら男、本日ようやくマイナンバーカードをもらいに行ってきます。

だって予約が面倒なんですもん!
在宅勤務で暇なときにふら~っともらいに行っていいのならもっと早くもらってますよ!
たぶん・・・

どうやらマイナポイントってのがもらえるみたいなので軽く調べてみましたが、これがまた面倒(涙)
最大限ポイントをもらうには
 1.マイナンバーカードの新規取得等で最大 5,000円分ポイント!
 2.マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込みで7,500円分のポイント!
 3.公金受取口座の登録で7,500円分のポイント!
を満たさなければならないみたい。
これ、世間一般の方々には常識なのでしょうか。

1についてはずっとPayPayに紐付けしようかと思っていました。
が、ここ数週間で心変わり。
モバイルSuicaにします。
なんだかんだ外出が増えているので、黙っていてもチャージしますから。
2万円チャージすればいいらしいです。

2はマイナンバーカードを受け取るときに同時申し込みができるそう。
よくわからないから申し込みます。
カードは1枚でもなくしたい。

3は別途ネットで登録が必要らしい。
あー面倒。
ま、家帰ってきたらやってみるか。

面倒ではあるのですが、2万円相当のポイントがもらえるのであればやるしかないか。
その2万円で1万メキシコペソ買えますからね。
これぞ形を変えた複利運用です。

で?
そのポイントってどうやって受け取ってどうやって使えるようになるの?
1の手続きができれば自動でJREポイントに変換してくれるってこと?
うーん、よくわからないのでまだまだ調べなきゃいけないことが多いみたいです。
面倒・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました