2-4ポセイドン、朝早く起きなきゃと思うと眠りが浅くなる #ユーロドル いつもよりも早く起きて出張に行く日は、どうしても眠りが浅くなります。早く起きなければならないプレッシャーがあるからでしょう。睡眠スコア74。スマートウォッチにはバレています。 最近出張が減ってきた・・・と思っていたのは昨日まで。しば...2022.08.092-4
2-4ポセイドン、スマートウォッチが家にあることを思い出す #ユーロドル 以前からスマートウォッチには興味を持っていました。 でも、自分は時計はしません。以前はしていました。パソコン仕事が多いのですが、ベルトの金具がノートPCとぶつかるのが嫌だったんです。客先で時計を外して仕事して、そのまま忘れて帰ること...2022.07.272-4
2-3ポセイドン、つかの間の休息を楽しむ予定 #ユーロドル 昨日はスポーツジムに2回行きました。1回目はいつも通り筋トレ。本当はエアロバイクを漕ぎたかったのですが、たまたまか空きがない。仕方ないので、でもあれはなんというのでしょう。よくわからないマシンで有酸素運動(笑) そのリベンジで2回目...2022.07.112-3
2-3ポセイドン、無駄にダラダラ過ごす #ユーロドル 今日は本当は有休を取るつもりでした。出張の仮予定がなくなったことで余裕ができたことと、会社から休め休めってしつこく言われるので。休んだからと言って特にやることないのですが数字稼ぎしていかなきゃいけないですからね。 ところが、午後に緊...2022.07.012-3
2-3ポセイドン、ボクサーパンツを履いて驚く #ユーロドル 子供のころはグンゼの白パンツ、大人になったらトランクスしか履いていません。それに特に意味はありませんでした。 そして特に意味もなく奥さんがボクサーパンツを買ってきたんです。いやそりゃ確かに今履いているのは古くなっているし、こだわりが...2022.06.222-3
2-2ポセイドン、タイトルを書くのを忘れて投稿する さぁ運命?の日です。実は密かに高所恐怖症克服トレーニングを継続していました。 その甲斐あってか、マンション14階の高さに何となく慣れた気がします。いや、怖いですよ。でも最初に抱いた恐怖心よりは小さくなった気がするんです。...2022.06.072-2
2-2ポセイドン、思っていたより足が疲れてなくて驚く #ユーロドル あれ?思っていたより足が軽い。 昨日から明日にかけ、3日連続の立ち仕事です。立ち仕事ってめちゃくちゃ久しぶり。嫌なのが、コンクリートの上にビジネスシューズで立ち続けるって疲れるんです。実際、過去の記憶だと、初日で足がパンパンになって...2022.05.262-2
2-2ポセイドン、ブログタイトルを工夫してみる #ユーロドル このブログはポセイドンの日常とFX航海日誌と名付けています。実際にはその内容のほとんどがFXではなく、日常のうちのほんの一瞬の切り貼りだけです(笑)でもお気づきでしょうか。実は最後の最後に本日仕掛ける新規トラップの記載があります。そうです...2022.05.162-2
2-2ポセイドン、FXブログであることを忘れてしまうので久しぶりに月足チャート(ドル円、ユーロ円、ユーロドル、ポンド円)をチェックする いつもFXブログだってこと忘れちゃうんですよね。ただの日記になっちゃってる。こだわりないのでいいんですけど。 たまには真面目にFX。いつも週足はチェックしていますが、月足はほとんど意識していません。ということで本当に久しぶりに月足チ...2022.05.142-2
2-1ポセイドン、珍しく久しぶりに出費がかさむ 今年のゴールデンウィークはどこかに出かける訳ではなく、買い物で日本の経済に貢献することになりました。 まずはトイレのリフォーム。便座部分の汚れが目立っていたためにさすがにそろそろ変え時だろうと思っていたにも関わらず、何も対策せずに数...2022.05.042-1
2-1ポセイドン、ゴールデンウィーク初日は実家に帰る 昨日のスポーツジムはいつもより空いている気がしました。1日早く休暇に入った方が多かったのでしょうか?確かに本業の方でも休んでいた方は多いようです。自分と同じ営業職では誰も休んでなかったですけど。 さて、自分は今日から長期休暇です。初...2022.04.292-1
2-1ポセイドン、北陸新幹線のオフィス車両を使う予定 今日はこれから日帰り出張です。いつもの北陸出張です。慣れたものですが、今日は一つ初体験があります。それは何かというと、北陸新幹線のオフィス車両を使うこと。 ちょうど移動中にWeb会議が入ってしまって困っていたのですが、オフィス車両な...2022.04.192-1
2-1ポセイドン、スポーツジムでいじめ過ぎの体を休める 人間ドック対策でアホみたいにスポーツジム通いの回数を増やしていました。筋トレの負荷を普段より高め、そして有酸素運動の時間も延ばしていました。張り切り過ぎた結果、背中と右足の付け根を痛めてしまいました。自業自得すぎる(笑) 対策の成果...2022.04.102-1